卓絶のナーセット/Narset Transcendent    (2)(白)(青)
プレインズウォーカー - ナーセット     神話レア
[+1]:あなたのライブラリーの一番上を見る。それがクリーチャーでも土地でもない場合、それを公開してあなたの手札に加えてもよい。
[-2]:このターンあなたが次に手札からインスタントかソーサリー呪文を唱えたとき、それは反復を得る。
[-9]:あなたは「あなたの対戦相手はクリーチャーでない呪文を唱えられない」の紋章を得る。
[6]


まぁ旬のナーセットですね
-2で反復したいカードを適当に挙げてみる


●火力や除去
単純にアド取れる、マグマジェットとかだと更にお得感出る

●ラス系マスデス
一見すると得じゃ無さそうだけど次のアップキープにもラスされるから相手は次ターンで展開できない感じになる
上手ぶり反復ラス

●ドローカード
爆アド
時を越えた探索はヤバそう&メインに打たなければいけない隙が少なそう

●思考囲い
早いターンなら良さそう、だけど単純に4点食らう

●勇敢な姿勢やチャーム
モードが有る呪文だと2回目を違うモードとかも出来る上手ぶれる
アブザンチャームみたいな対象無くても使えるモードがあるとなおよし感

●各種カウンター
上手ぶれない

●霊気渦竜巻
色んな意味で深い悲しみ


ちなみに魂火とは相性がそんなに良くない
反復のルール的に次の呪文が打ち消されると深い悲しみに包まれる
ぱっとインスタントとソーサリーってそんなに数多くデッキに入らない雰囲気だから-2よりも+1をメインに考えたほうが良さそうかな?とか思った
奮励とは相性が良いけど奮励自体が微妙

コメント

風見
2015年3月5日14:39

時間への侵入はどうなんですかね?自分で除外しちゃうから反復できないですか?

STO
2015年3月5日23:44

それよりも初期忠誠値が6ってかたすぎないですかねえ

ふいんき(何故か変換できない)
2015年3月6日8:27

>>
時間への侵入みたいな追放しちゃうやつは反復出来ないみたいですね…

>>
忠誠度だけ見て6マナかなって思った罠
英雄の破滅が無くなったら硬すぎてヤバそう

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索