ドラフトおじさん

2015年1月5日
スイスという雑魚狩りという名の雑魚狩られ

○1回目
スゥルタイtソリンサイアラシンとかいうオシャレなデッキ
2-1
最終ラウンドでマナフラしてしまんじゃぁ


○2回目
ぴんぐぽんぐぱんぐが2枚来たのでそれで殴るデッキ
ぴんぐぽんぐぱんぐの2枚目が後半だったので
枚数足らないから探査レアデーモンと探査エンジン入れたけどノイズ過ぎて草だった
3-0


○小学生並みの感想
ぴんぐぽんぐぱんぐが強い
ぴんぐぽんぐぱんぐが流れてきたら緑やっていいって言われてるはず
ソリンは2回プラスして守って-6するだけで勝てる思考停止カード
境界の偵察の評価がアップ土地か生物か足りない方にアクセスしつつ探査出来る
4t境界の偵察から沼orゴミ漁り持ってきて探査からゴミ漁りプレイとか普通に出来て強みある
同じような理由でスゥルタイの占い師も強み、がっちりボディも良い
シディシのペットにぴんぐぽんぐぱんぐすると強い
ティムールカラーの時だけ変異をタフ5でブロックしにくい、松歩きとかもあるけどさ
アブザンの鷹匠が流れてきたら白やっていいって言われてるはず
4/2熊は普通にプレイアブルだけどティムールっていうか獰猛があると二回りくらい評価アップ感
苦々しい天啓は1枚は後の順目で取れるからそんなに優先しない
死の投下が流れてきたらry
射手の胸壁がアーキタイプによって点数が大変動感アブザンでもタイプ次第で要らない子になる
精神振りデッキに入ってたけど使う場面が無いまま終わったのでたいかんw分からない
秘密の計画で変異祭りやりたいけど全然流れてこない
サグのやっかいものは呪禁なんだよなぁってよくなる
軍備部隊はレアみたいな強さ
3t血の暴君、シディシは許されない
スーラク強いけど大物潰されるん
多色土地取るタイミングが難しい、現状色が少しずれてても微妙なの取るなら多色土地に先行投資&相手への邪魔も検討
フェッチはピックし得(チケ的な意味で







コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索