個人的な勝手なFAQです。
そのため間違っている場合があります、ご了承下さい。



・能力語
Phalanx Formation
2 W
Instant
Strive — Phalanx Formation costs 1W more to cast for each target beyond the first.

Any number of target creatures each gain double strike until end of turn.

Striveは能力語であり、特にゲーム上では意味を持たない(後ろに続くテキストの通りに処理する)
いわゆる多重キッカーのようなもので、コストを多く払うと複数の対象に効果を及ぼす。
それぞれ英雄的なども誘発する。
点数で見たマナ・コストは変わらない。
同じオブジェクトを複数回対象に取る事は出来ない。
Striveするかどうかは唱える際に決定する。「呪文を唱える事を宣言する、呪文をスタックに乗せる、対象の数と対象を選ぶ、対象の数によりStriveの通りに呪文のコストが増えコストを決定する、コストを支払う。」となる。

Eidolon of Blossoms
2 G G
Enchantment Creature - Spirit
Constellation — Whenever Eidolon of Blossoms or another enchantment enters the battlefield under your control, draw a card.

Constellation能力語であり、特にゲーム上では意味を持たない(後ろに続くテキストの通りに処理する)
自分自身やエンチャントが場に出た時に誘発する能力。
テキストにある通り自分自身が出た時にも誘発する、自身がエンチャントで無い場合でも誘発する。




・白編
Deicide
1 W
Instant
Exile target enchantment. If the exiled card is a God card, search its controller’s graveyard, hand, and library for any number of cards with the same name as that card and exile them, then that player shuffles his or her library.

神を対象としていても、追放に成功しないとロボトミー的な効果は起きない、つまり対象不適正で打ち消された場合はロボトミー的なことは出来ない。
非公開領域(ライブラリーや手札)にある神を見つからなかったことにしてもよい、公開領域である墓地にある神はすべて追放しなくてはならない。

Leonin Iconoclast
3 W
Creature - Cat Monk
Heroic — Whenever you cast a spell that targets Leonin Iconoclast, destroy target enchantment creature an opponent controls.

能力の対象は対戦相手のエンチャントであるが、能力は強制であるので破壊したくなくともそれしか無い場合には破壊しなくてはならない。

Oppressive Rays
W
Enchantment - Aura
Enchant creature

Enchanted creature can’t attack or block unless its controller pays 3.

Activated abilities of enchanted creature cost 3 more to activate.

上部の効果はいわゆる特殊な行動でスタックに乗らない、攻撃やブロックする際にマナ能力により支払う。

Quarry Colossus
5 W W
Creature - Giant
When Quarry Colossus enters the battlefield, put target creature into its owner’s library just beneath the top X cards of that library, where X is the number of Plains you control.

平地の数は解決時に数える。
平地の枚数が0枚だった場合は一番上に置く。

Reprisal
1 W
Instant
Destroy target creature with power 4 or greater. It can’t be regenerated.

これに限った話では無いが、パワーが4未満のクリーチャーは対象に取れない。解決時にパワーが4未満であった場合には対象不適正により打ち消される。


Skybind
3 W W
Enchantment
Constellation — When Skybind or another enchantment enters the battlefield under your control, exile target nonenchantment permanent. Return that card to the battlefield under its owner’s control at the beginning of the next end step.

終了ステップにこれが誘発し解決された場合には次のターンの終了ステップの開始時に戻ってくる。

Supply-Line Cranes
3 W W
Creature - Bird
Flying

When Supply-Line Cranes enters the battlefield, put a +1/+1 counter on target creature.

カウンターを自分自身に乗せることも出来る。

Tethmos High Priest
2 W
Creature - Cat Cleric
Heroic — Whenever you cast a spell that targets Tethmos High Priest, return target creature card with converted mana cost 2 or less from your graveyard to the battlefield.

戻したくないカードしか無い場合でも必ず戻さなくてはならない。

Aegis of the Gods
1 W
Enchantment Creature - Human Soldier
You have hexproof.

あなたが対戦相手の呪文や能力から対象に取られた際に、何かしらの方法でこれを場に出した場合、その呪文や能力は対象不適正となり打ち消される。

Armament of Nyx
2 W
Enchantment - Aura
Enchant creature

Enchanted creature has double strike as long as it’s an enchantment. Otherwise, prevent all damage that would be dealt by enchanted creature.

常にエンチャントであるか無いかはチェックされている。エンチャントかどうかが変化した際には効果が逐次変わる。

Banishing Light
2 W
Enchantment
When Banishing Light enters the battlefield, exile target nonland permanent an opponent controls until Banishing Light leaves the battlefield.

解決時にこれが存在しなかった場合には、対象には何も起こらない。

Eidolon of Rhetoric
2 W
Enchantment Creature - Spirit
Each player can’t cast more than one spell each turn.

通常これを唱えたターンには違う呪文は唱えられない。
このターンに別の呪文を予め唱えていたとしても、それに続いてこのカードを唱えることは出来る。

Sightless Brawler
1 W
Enchantment Creature - Human Warrior
Bestow 4W

Sightless Brawler can’t attack alone.

Enchanted creature gets +3/+2 and can’t attack alone.

これ2体しか居なくとも、一緒になら攻撃できる。
ブロックに関しては特に制限はない。

Godsend
1 W W
Legendary Artifact - Equipment
Equipped creature gets +3/+3.

Whenever equipped creature blocks or becomes blocked by one or more creatures, you may exile one of those creatures.

Opponents can’t cast cards with the same name as cards exiled with Godsend.

Equip 3

有色ではあるがカードタイプはアーティファクトのみである、エンチャントでは無い。
3番目の能力は唱えられないという制限だけなので、土地カードが追放されていたとしてもその土地はプレイできる。
関連した能力の項も参照。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索