GP静岡2014

2013年12月27日コメント (2)
書くの忘れてた。
結果から言うと本戦6-3、SSSスタンダード6-3でポン

違うんだ勝ち越しは出来ているはずなんだ。


本戦の3敗は黒単、コロッサスシミック、赤白信心

黒単は相手が単純に上手だった。
ネズミを一番やられたくない様にプレイされた(傍から見ると単純に毎ターン増やすだけだけど)から相手が上手だったなぁと思った。

コロッサスシミックは相手微妙だった割に何も引けずに負け
やむ無し

赤白信心は綺麗に回られて負け
炎樹族の使者炎樹族の使者ミジウムでフロストバーン除去みたいなのされてやむ無し
相手ダブマリからブン回られて、相手手札0で波使いで抑えきったと思ったら岩に繋ぎ止められてやむ無し


本戦では黒単(t白とか派生含む)に4回当たってて1回は上記の負け、2回は相手のネズミゲーが下手で勝ち、1本は相手が事故事故だった。
勝った2回とも相手がネズミゲーをちゃんとしてたら全然負けてた。
ネズミゲーされても全然勝機はあるんだけど相手が上手だとやっぱり負ける、ネズミの使い方が下手な人が多いなーと思いました(こなゆき



SSSの3敗はディミーアコン、ナイスガイな青白コン、呪禁セレズニア

フィーチャーされたディミーアコンは何にも良いところ無く負け
というか黒t青程度に見てたのに終わったあと聞いたら完全に青黒コンだったのでサイドが間違ってたというか戦い方が全然違った。いわゆるわからん殺しされた。
夜帷の死霊、デーモンは居る者(t青するのって夜帷の死霊がさらに出しやすいのも理由だよね)と思ってたらメインにもサイドにも0とかすっぽかされた。

ナイスガイな青白コンは相性もあるけど普通に負け
オサ日記の中の人が好きそうなナイスガイでした。

呪禁セレズニアは完全に相性が悪い
メインはまぁ空殴りは居なさそうだったからメイン取っとかなきゃいけないのに負けて、2本目も空殴りにひるまぬ勇気付いて負け
正直これはやむ無しって言っていいはず…。


本戦では青単ミラーに全くならなかったけどSSSでは2回当たって両方勝ち、相手がマスタークラスじゃなかったからサイドインはエイヒレで合ってた。
マスタークラス相手だったらエイヒレなんか入れてる場合じゃないけど、一般ピーポーだったらフクロウなんか入れてる場合じゃないってなる不思議。

青白コンには2回当たって1勝1敗だったけど、勝った青白コンは明らかにお上手じゃなかった、ジェイスで土地土地啓示ってめくれたのを何故か啓示持ってかないで霊異種出してダメージレース仕掛けてきてくれて勝ち。



とか言っててもただの負け犬の遠吠えにしか聞こえませんね。
やむ無し。

コメント

オサ
オサ
2013年12月27日12:56

>オサ日記の中の人が好きそうなナイスガイでした。

私はノンケなので、男の人はちょっと・・・ね?
(^^)
(^^)
(^^)

ふいんき(何故か変換できない)
2013年12月27日13:15

嘘つきには死んでもらいまーす
(^^)
(^^)
(^^)

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索