東信向け移動案
案1、特急しなの一本
発着時間:13:10発 → 19:06着
所要時間:5時間56分
乗車時間:5時間6分
総額:9,130円
メリット:一番安い、乗り換えも少ない
デメリット:乗る特急しなの(大阪まで行く)が1日に1本なので到着時間が19時固定になる。
案2、特急しなの→新幹線
発着時間:07:12発 → 11:46着
所要時間:4時間34分
乗車時間:4時間3分
総額:10,620円
メリット:2番目に安い、昼間に京都入りしたいなら最も安い。
デメリット:案1に比べて高い、しなのに乗ってまで安くあげようとしてるのにアド失ってる感が出る。
案3、新幹線→新幹線
発着時間:07:13発 → 11:41着
所要時間:4時間28分
乗車時間:4時間7分
総額:17,520円
メリット:最速、新幹線に乗れて楽しい、乗り心地いい
デメリット:高い。
正直案1予定だったんですが、到着時間が思ったより遅いので色々検討してます。
GP本戦受付は20時半までらしいので本戦受付は案1でも十分間に合うと思います。
案1、特急しなの一本
発着時間:13:10発 → 19:06着
所要時間:5時間56分
乗車時間:5時間6分
総額:9,130円
メリット:一番安い、乗り換えも少ない
デメリット:乗る特急しなの(大阪まで行く)が1日に1本なので到着時間が19時固定になる。
案2、特急しなの→新幹線
発着時間:07:12発 → 11:46着
所要時間:4時間34分
乗車時間:4時間3分
総額:10,620円
メリット:2番目に安い、昼間に京都入りしたいなら最も安い。
デメリット:案1に比べて高い、しなのに乗ってまで安くあげようとしてるのにアド失ってる感が出る。
案3、新幹線→新幹線
発着時間:07:13発 → 11:41着
所要時間:4時間28分
乗車時間:4時間7分
総額:17,520円
メリット:最速、新幹線に乗れて楽しい、乗り心地いい
デメリット:高い。
正直案1予定だったんですが、到着時間が思ったより遅いので色々検討してます。
GP本戦受付は20時半までらしいので本戦受付は案1でも十分間に合うと思います。
コメント
みんなGPどうやって行くんだろうか。俺は朝一で行って観光する予定だが。
TNP