グランプリ横浜で戦ったこと
2013年3月5日コメント (6)レガシー選手権予選
3-2-1
グランプリ本戦
4-3ドロップ
レガシー選手権
0-3ドロップ
あれ結構勝った気がしてたのに7-8-1とか笑えない。
レガシー面白かった。けどスゴイ疲れるっていう。
レガシー選手権上位に2人Maverick居るけどどっちも純正じゃない感じだなぁ。もう一捻り要るのか。
またレガシーの大会があったら出たいですね。
エイヴンの思考検閲家が結構刺さって気持ちよかった。
ただ2ターン目に3マナ立ててターン返すのはさすがに怪しすぎるしバレバレっていう。
BUG相手にかなりケアして戦ったのに綺麗に捌かれたのはどうすればよかったのか。
初手、ゼニス、サバンナ、フェッチ、不毛、ソープロ、聖遺、あとなんかみたいなハンドで
相手先手アンシー置いてエンド
まずスタイフルケアでサバンナ置いて、ゼニスx=0で目眩まし使わせますよね。
相手返しにアンシー置いてエンド
とりあえず不毛でアンシー割りに行きますよね、でスタイフル使わせます。
相手返しにトロピからのタルモでエンド
フェッチ置いてソープロにウィル切られる
でそのまま押し切られるっていう
相手がウィル、目眩まし、スタイフル持ってるとしても、プレイの順番は合っていたと思うんだけどどうだろうか。
3-2-1
グランプリ本戦
4-3ドロップ
レガシー選手権
0-3ドロップ
あれ結構勝った気がしてたのに7-8-1とか笑えない。
レガシー面白かった。けどスゴイ疲れるっていう。
レガシー選手権上位に2人Maverick居るけどどっちも純正じゃない感じだなぁ。もう一捻り要るのか。
またレガシーの大会があったら出たいですね。
エイヴンの思考検閲家が結構刺さって気持ちよかった。
ただ2ターン目に3マナ立ててターン返すのはさすがに怪しすぎるしバレバレっていう。
BUG相手にかなりケアして戦ったのに綺麗に捌かれたのはどうすればよかったのか。
初手、ゼニス、サバンナ、フェッチ、不毛、ソープロ、聖遺、あとなんかみたいなハンドで
相手先手アンシー置いてエンド
まずスタイフルケアでサバンナ置いて、ゼニスx=0で目眩まし使わせますよね。
相手返しにアンシー置いてエンド
とりあえず不毛でアンシー割りに行きますよね、でスタイフル使わせます。
相手返しにトロピからのタルモでエンド
フェッチ置いてソープロにウィル切られる
でそのまま押し切られるっていう
相手がウィル、目眩まし、スタイフル持ってるとしても、プレイの順番は合っていたと思うんだけどどうだろうか。
コメント
不毛で割りに行ったのってこっちのターンなん?
ターン返して相手アップキープに割りに行ったほうが効果的に見えるけど
深い悲しみに包まれた。
例えばそのスタイフルされることによって、返しの自分のターンに何かをキャストしやすくなるってなら兎も角
そういう話を聞くと使わせないように持っていくのが正解なのかもしれない。